看護師は5年目でなぜ辞めたいと思う?看護師婚活の専門家が分析

5年目でなぜ辞めたくなるのか

 

看護師も5年目に突入し、「気付いたら5年目。私、このままここで骨埋めるの?辞めようかなあ」と考える人も多いのではないでしょうか?

でも、ふわっとした気持ちのまま辞めてしまって後悔したという人の話もよく聞きます。

今回は、皆が看護師5年目で辞めたくなる理由や対処法をご紹介していきますよ。

このページの著者
カウンセラーTakako・Takahiro【監修者】「婚活ハナコとタロウ
看護師、医療系職種専門の結婚相談所を運営。
Takako / Takahiro
Twitter
YouTubeでラジオ配信中

 

なぜ5年目で悩むのか?

何故5年目で悩むのか

仕事の自信がついた

とにかくしがみついて、何がなんやらわからん内に1年目が終了。

少し先輩方々の目が離れる上に、指導されまくっている1年目からは頼りにされることもなく、こっそりのびのびできる2年目。

リーダー業務修行のためにナースステーションにこもりがちな3年目。(患者さんとの関わりが少なくなるのがまた少し気分転換になったりして)

新人指導や実習指導、今まで勉強してきてないつけがまわる4年目を乗り越えて迎えた5年目。

 

今の病院でなら不満をいいながらもずーっと働けちゃうんじゃないの?なんて気づく頃です。

後輩だけでなく諸先輩方からも「アレどないするんやった?」なんて頼りにされることもある。

勝手知ったる環境で働き続けるのか、いっちょさらなるステップアップしてみるかを考える、ちょうどそんな時期が5年目なのです。

無料で相談する_バナー

仕事がマンネリ

仕事がマンネリに

仕事に対する自信がついてきたと同時にやってくるのがマンネリ。

ちょうど5年目ぐらいから教育からの課題も卒業を迎えます。

委員会もサブ、新人教育もサブ、看護研究もサブ。

夜勤前の日勤がトータルリーダー、夜勤はもちろんリーダー。

土日の日勤は師長代行など患者さんとの関わりも減ってくるので身体的にも精神的にも安定してきます。

新人の頃は、「どの先輩と夜勤なんやろ?」なんて勤務表をチェックしまくっていたのに、今となっては誰と一緒でもどんと来い。急変、緊急なんのその。

滅多なことではうろたえないようになった代わりに、少し仕事がつまらなくなってくるのも5年目です。

 

新人からやり直すのは嫌

さらなるステップアップやマンネリ打破を考えた時真っ先に思いつくのは、転職。

病院は診療科や機能によっても業務内容が大幅に変わってきます。

実際は変わらない部分も多いのですが、責任の大きい仕事である為なかなかその一歩が踏み出しにくい。

あの地獄の1年目をまた味わうのかと思うと怖気づく。

1、2年目で辞めた同期がなぜか羨ましく思えるのもこの時期。

 

ある程度貯金もある

ある程度貯金もある

一般的な職業に比べて高給取りである看護師。

家賃補助もあれば、ほぼ無料に近い寮もある。

自分磨きや旅行にと自由に使えるお金を持っている。

しかし物欲なんて2~3年で落ち着いてしまいます。

高校を卒業して看護学校にストレートで入った真面目な女子ほどお金の使い所を知らず、どんどん貯まります。

実家組はなおのこと、年間百万円以上の貯金が可能。5年で五百万円は軽く貯金できてしまいます。

欲があると仕事にハリが出ますが、ないと虚しい。

「しばらく働かなくても生きていけそう」なんていう思考が働いてしまうのはあたりまえです。

無料で相談する_バナー

結婚してる友人が増えた

看護師5年目はだいたい25歳あたり、看護師問わず結婚していく友人がちらほら出てくる時期です。

第一次結婚ブームの到来です。

10月~6月まで毎月誰かの結婚式に参列なんてことも珍しくありません。

自分が1年目の頃にお世話になった先輩方が次々に退職、育児休暇中だったりと、そろそろ人生の次のステージに登りたくなってくる。

看護師5年目にもなると婚活や合コンに行くことを咎める先輩もいません。

毎年の師長面談での「結婚の予定は?」に「来年です」と答えたくなります。

 

転職組の友人の話を聞く機会が増えた

転勤組の話を聞く

大学病院や大規模な病院は同期が100人超えなんて言うこともありますが、たった1年で半分が辞めてしまうなんていうことが起こるのが看護師。

最低でも3年は続けようと皆必死で諸先輩方のシゴキに耐えています。

身体的にも精神的にもボロボロになって辞めていった同期達。

その後が気になる、今の病院を離れた世界がとっても気になります。

沖縄やオーストラリアでワーキングホリデーやバックパッカー、全く違う職業に転職した友人の楽しそうな話を聞くと、現状から逃げたいと思ってしまいます。

5年目での転職は上手くいく?職場を変えるメリットとは

職場を変えるメリットとは?

転職が頭に浮かぶ看護師5年目。

ただ、実際に転職してうまくいくのか、職場を変えるメリットはあるのかを見てみましょう。

無料で相談する_バナー

5年目なら転職もスムーズ!

ナース5年目は転職もスムーズ!

1年目、2年目のひよっこナースが転職するのとは違い、5年目のナースの転職はかなりスムーズ。

看護という専門職で5年目ともなれば実務経験も十分、中にはリーダー経験のある看護師もいるので、即戦力として期待されやすいのです。

また、最近では、訪問看護ステーション、老人保健施設、介護施設、一般企業など、病院以外にも看護が必要とされる現場が増えたため、選択肢も多くあります。

新しい場所で、安定した高収入を得ながらキャリアアップ…というのも、5年目以降の看護師なら夢ではありません。

ただし、病院としては「ようやく戦力になってきたときに辞められるのは残念」という思いがあり、退職を考え直すように勧められる可能性も高いです。

退職する時に理由をはっきりさせておかないと強く引き留められることもあるので、注意してくださいね。

イヤな環境をリセットできる

看護師が転職する1番のメリットは、やはりイヤな環境をリセットできることでしょう。

特に看護師に多いのは人間関係の悩み。

基本的に多忙でストレスが溜まりやすい職業である上に、診療科によってはかなり閉鎖的な環境ということもあり、人間関係のトラブルが勃発しやすいのです。

人間関係が悪く常に人の噂が飛び交うような職場にい続けると、心や体の調子を崩し、休職・退職を余儀なくされるかもしれません。

そうなると、キャリアが断絶する上に、結婚や出産など、あなた自身のライフプランにも大きな影響が出ます。

心や体に深刻な影響を与えそうな職場なら、転職で環境ごと変えてしまったほうが良いでしょう。

また、人間関係は良くても勤務体制や職場の方針に問題がある場合も、環境を変えるメリットを十分に感じられるはずです。

蓄えてきた知識やお金を活かせる

5年間の知識や貯金で新しい挑戦ができる

5年目での転職のメリットは、ほかにもあります。

それは、5年目までに蓄えてきた知識、そしてお金を活かして新しい挑戦ができることです。

真面目に働いていれば、しっかりお金が貯まる看護師の仕事。

5年目にはある程度まとまった貯金額があるため、スペシャリストや指導職の勉強をしたり、訪問看護ステーションを立ち上げたりする看護師も一定数います。

次のキャリアに進むための十分な知識、スキル、お金がある状態は、看護師を5年続けてきたからこそ得られたご褒美とも言えるでしょう。

それを有効活用し、興味のある分野に思い切って挑戦してみるのも良いですね。

無料で相談する_バナー

辞めたいと思った時の選択肢とその結末

辞めたいと思った時の選択肢

日勤も夜勤も激務な上に課題や委員会などで疲れ果てた看護師が病院を辞める時。

それは大半が精神的にも限界になっている時です。

見送る側としては寂しい限りですが年度の途中であることが多いです。

 

年度末の3月末に辞めたい場合は約1年前の面談時に申告していなければなりません。

退職希望者の人数をみて来年度の新卒採用人数を決めるからです。

意を決して「辞めます」と申告してから丸々1年間、辞めたいというモチベーションを維持しなければなりません。

その1年を耐えれなかった人や急な退職者が年度の途中でどんどん辞めていきます。

「自分はちゃんとした形で辞めたい」とその1年を頑張る看護師が実際退職できるのは申告後2~3年後だっだりすることも・・・。

 

年度末で辞めたいと思っている人は、次の就職先や結婚など、病院側が引き止められない理由を用意していることが重要です。

では、年度途中で辞めてしまった看護師はどうしているかといいますと、まずは2~3ヶ月ゆっくりします。

朝起きて夜は寝る生活。体をゆっくり休ませます。生活リズムが整ってくると精神的にも癒やされます。

 

沖縄やリゾート地に飛んでしまう看護師もチラホラ。

身体的にも精神的にもリフレッシュして健康を取り戻した看護師は、また働き始めます。

看護師として復帰する場合は

  • 夜勤はあるが業務が比較的ゆったりした病院や老人ホームなどの施設
  • 日勤だけのクリニックやデイサービス、訪問看護 など

中には全く違う職業を選ぶ看護師もいます。

  • ウエディングスタッフ
  • 飲食店
  • 事務職

たくさん患者さんの看取りを経験した看護師は全く違う職業を選ぶ傾向があるような気がします。

ですが、またこの中の大半は看護の道へと戻っていきます。

やはり高額な時給や給料には敵わないのかもしれません。

 

私(貴子)の体験談

私の体験談

私は、看護師1年目から13年間同じ病院で働いていました。

呼吸器専門病院ですから患者さんは高齢者ばかりです。

比較的院内異動が多い病院でした。

1年目~3年目 呼吸器一般病棟(集中治療室を含む)

ここで基礎をガッツリ仕込まれました。

正直、辞めたいなんてことも吹っ飛ぶ忙しさ。

目の前に立ちはだかる課題の山をとりあえず崩していくイメージです。

やっと楽しいと思えるようになったのは3年目の最後の方でした。

残念ながら楽しくなってきた途端に…4年目で異動

(仕事は忙しかったが馬の合わない同期との関係は実は限界だったりして)

気持ちも新たに肺がん病棟に異動した私を待っていたのが、気の合う同期、面白い先輩方でした。(このメンバーが後の婚活チームになります)

やはりスタッフの団結力は重要です。どんなに忙しくてもこの1年間は楽しかった。

「ずっとこのままここで働きたい!!」と思うようになりました。

5年目を目の前にした春、事件が起こる。

私の転機となった休憩室での「〇〇さん、だから結婚できひんねん!」事件が起ったのです。

おそらく10年20年後私はこういう風に楽しく仕事してるんやろなと見ていた大先輩を指して、もうすぐ結婚する二人の先輩が放った心無いお言葉。

電気が走りました。

結婚してなかったら仕事も楽しくできなくなるのかーーー!

そして、すぐさま面白い先輩・看護学校の同期に相談。

“婚活チーム”を結成することになったのです。

そしてその翌年の5月11日、入籍することになったのです。

ナース5年目、たしかに転機なのかもしれません。

婚活アプリでうまくいかなかった方へ
カウンセラーTakako・Takahiro
病院・医療系職種経験のある専任スタッフが、あなたの婚活をサポート。
年中無休だから勤務が不規則な方でも安心。
オンライン対応だから、遠方の方も来店なしで相談可能です。申込みページへ※初回面談時に入会をおすすめすることはございません。